還暦同窓会の報告 2014.3.20
42年の時を超えて 平成25年5月11日(土)午後5時から、私たち唐津西高等学校第16期は長崎荘に おいて還暦同窓会を行いました。
当日は、3年4組を担任していただいた岩田俊一先生、理科のご担当だった松浦博先生、理科準備室の藤田啓子先生、 図書準備室の河野洋子先生にご臨席を頂き、遠くアイルランドや関東、関西から61名の同窓生が集まることができました。今回の企画については、数年前から還暦同窓会をやろうという話をしていましたので、数人の実行委員会で約1年に開催日を決め、当日までの準備を話し合ってきました。広域に同窓生がいることもあり、スケジュール調整と確実な連絡先を把握するため、半年前の平成24年の秋も深まったころ、同窓会名簿を頼りに同期生全員に葉書で開催予告を発送するとともに、ご実家等に対しては現在の住所宛の転送と、同期生本人から代表事務局あてに現住所等を知らせていただくようお願いしました。こうして作成した名簿をもとに、252枚の往復葉書を出し、万一都合で参加できない場合現況を知らせてほしい旨依頼しました。当日は、会場に出席できなかった同期生の葉書を掲出するとともに、転居先不明等で返送されてきた葉書については、消息を知っている人がいないか当日参加者に呼びかけて記入をしてもらいました。
同窓会は、冒頭、物故者となられた先生方、還暦を迎えることができなかった同期生を 偲び黙祷を行いました。池田満君の主催者挨拶の後、来賓としてご出席いただいた先生方をご紹介し、代表して岩田先生からご挨拶を頂きました。 同期生を代表して、西岡良子さんの音頭で乾杯を行い、宴に入りました。久しぶりに会う顔、卒業以来初めて再会する人もあり、お互いに歴史を刻んだ友の容姿に、過去に実施した同窓会の折の想い出の写真をDVDと見比べながら、旧交を温めました。
会場のあちこちで、あのころはこうだった、どうだったという話が盛り上がってきたころ、ステージでは「おやじバンド」と銘打って、会員有志による生バンド演奏が始まりました。40数年前の文化祭の折、体育館のステージで繰り広げられたバンド演が思い出される力演でした。 最後に、旧校舎のDVDを背景に全員で校歌を斉唱し、2年後の再会を誓って中締めとし ました。 その後は、会場を同期生が経営するスナックに移し、立錐の余地もない盛況の中、いつ果てるともなく語り明かしました。
16期 中島幸利
佐賀支部からのお知らせとお詫び 2013.6.1
佐賀支部は、平成24年11月18日(第36回)をもちまして解散となりました。
以前より問題になっていましたが、会員の減少を止めることができずに本当に残念です。又、今まで支部の活動を支援して頂いた会員の皆様には、心より感謝とお詫びを申しあげます。
なお、今後はまつら同窓会の会員として、本部のいろんな活動に積極的に参加していくことを支部総会の中で確認いたしましたことを、報告いたします。
最後に、まつら同窓会本部並びに各支部の今後のますますの発展を祈念いたします。
元佐賀支部長 谷川 弘幸
セーリング 吉田選手五輪へ! 2012.5.20
後輩へ「連」の揮毫贈る 2011.7.4
訃報 2010.12.1
本部役員 副会長 九鬼章人 様が11月28日 お亡くなりになられました。
永い間、まつら同窓会の役員を務められましたご厚情に感謝を申し上げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
まつら同窓会
関西支部長 西方穂積さんの記事抜粋 (ボランティア初体験)
「"会社人間"から"社会人間"へ」
西方穂積さん
「シャキョウに行きます」と云って妻は出かけました。
写経?このところ般若心経をカセットで聞き乍ら唱和していたので何処の寺へ行ったのか?それにしても字が上手くなった形跡はないし、疑問に思いつつ失念、キャパシティのせいか年齢の為か・・・。
三年程前「次の土曜日一緒にシャキョウに行きましょう」また写経やと思い何処の寺へ?すると社会福祉協議会、つまり"社協"なのだ、納得。
それまで(今もかな)会社人間で近所付き合いも苦手な私がボランティアなんてとんでもないと思いつつ、妻の最近の行動を見て一日付き合うことにしました。社協の会議室に入ると挨拶もそこそこに、友田さん、松本さんに「名札に愛称でで書いて」と云われ戸惑いつつ「ニシさん」と書いて着席。見ると十名程の先輩諸氏、名札と妙に一致して思わず納得したりで始まりました。
この三時間位で私のボランティアに対する知識や認識が的外れである事を痛感しました。それはボランティアが広範囲にわたり活動されている事です。
その事はとりもなおさず色々な方が参加し行動が出来ると思ったことです。例えば趣味を生かす、囲碁、将棋、麻雀等から介護補助、北区再発見等です。
私の初体験は養護老人ホームの夏祭りで、屋台の手伝いと車椅子の介助。祭りの締めは屋上で淀川花火の見物で盛り上がりました。その後、北区区民カーニバル、北区福祉ふれあいフェスタでの本の交換やミニ乗物の案内等で幅広い年齢層との交流で楽しい時間でした。
これまで感じた事は、"会社人間"から"社会人間"へ180度の転換を! これからも地域とかかわりながら自身の新しい交友関係を広げること、身の丈に合った活動の中から楽しみ、笑顔のボランティアを目指して行動できたらと思っています。
新人アーティスト"マリア"さんのアルバムに西高生コーラス!! 2009.10.12
唐津市出身の音楽プロデューサー・西尾芳彦さん(西高24期卒業)が手がける新人アーティスト、マリアさん(22)のアルバムのバックコーラスに、唐津西高の生徒が参加することになった。
2人が唐津市役所を訪れ、坂井俊之市長に報告した。
唐津西高の同窓会で西尾さんの曲を吹奏楽部が演奏し、OBとして参加していた西尾さんが指揮したのがきっかけ。椿忠彦校長と話す中で「今の高校生を何とか元気づけたい」と企画がまとまった。
コーラスは、マリアさんが28日に出す3枚目のシングル「D・I・T」(ドゥ・イット・トゥギャザー)のアルバム版で収録する計画だ。坂井市長と懇談した西尾さんは「もともと元気いっぱいの曲。年内にも、できればマリアを連れて学校を訪ね、生徒全員の掛け声やコーラスを録音したい」と説明。マリアさんも「高校生にライブで私の歌を聞いてほしい」と意欲を語った。
佐賀新聞(2009.10.12)より転載
まつら会館事務局より・・
クラス会・同窓会等の計画がある方は、情報を同窓会事務局へお知らせください。
はがきの印刷等、少しでもお手伝いできることがあれば、同窓会事務局までご連絡ください。
まつら会館事務局(米田)
Tel,Fax 0955-74-6346
(月・水・木の12:00~17:00に常駐)